【ピックアップ!コストコ再販店】宮城県仙台市太白区 セカコス(seca-cos)

宮城県仙台市太白区中田町千刈田19-1 の コストコ再販店 セカコス(seca-cos)さんをピックアップ! 

コストコ再販店 セカコス(seca-cos)

今回のピックアップ店舗は、宮城県仙台市太白区にある セカコス(seca-cos)さんです。

コストコ再販店セカコス(seca-cos)さんは、スーパーマーケットであるヤマザワ中田店さんの中にあります。
お近くの方には有名なスーパー店舗ですが、近くのコストコ再販店がなく少し離れたところからいかれる方は、
仙台駅方面からは、
国道286号を南下し、国道4号(仙台バイパス)に入って更にしばらく進みます。四郎丸方面の看板が出た次の交差点を左に曲がります。そこからは約400m、2つ目の信号を右折するとスグ左手側にあります。
名取駅方面からは、
県道273号、もしくは国道4号(仙台バイパス)を北上します。国道4号の方がわかりやすいと思いますが、四郎丸方面の看板が出た次の交差点を右に曲がります。そこからは約400m、2つ目の信号を右折するとスグ左手側にあります。

セカコス(seca-cos)さんが入っているヤマザワ中田店さんには、418台の大駐車場が完備されていて、1階でも屋上の駐車場でも、非常に便利に買い物ができます。コストコの商品以外も変えるのが嬉しいですし、駐車場が併設していますので、たくさんコストコ商品を購入しても、重たい商品を購入しても、大きくてそこそこ重いトイレットペーパーを購入しても、楽々持ち帰ることができますね。

お車をおすすめいたしますが、公共交通機関の最寄り駅は、JR東北本線・常磐線 南仙台駅から徒歩約18分です。バスも同駅から出ているのですが、最寄りのバス停が少し離れていて、東中田六丁目バス停下車で、そこからは徒歩7分ほどです。

取扱商品

  • パン類
  • 一般食品
  • 冷凍品
  • 飲料品
  • 日用品

コストコ再販店でよく販売されている大半の商品が扱われています。

商品展開

コストコ再販店、 セカコス(seca-cos)さんの店内ですが、スーパーマーケットの中にある店舗ということもあってか取扱商品が厳選されています。特にコストコでも人気商品、定番商品、そしてコストコでしか手に入らないような商品などが主にラインナップされているようです。

それでも沢山の商品が並んでいるわけですが、いくつか商品を紹介してみます。
日用品では、お店の一角を占めるようにコストコの商品KIRKLAND製のトイレットペーパー、キッチンペーパーが大量に積み上げられて並んでいます。そしてペーパー類では、何回か洗って使える丈夫なスコット ショップタオルがありますね。また、RICOのおしりふきや、メリーズ・パンパースおむつなど、ママさん大助かりアイテムも並んでいます。RICOおしりふきは、コストコ販売店らしく、小分けして1個から販売してくださっていますので更に助かります!もちろんコストコらしい、ダウニーやオキシクリーンといった海外製の衣料用洗剤も並んでいますよ。コストコ大人気のフードラップ、プレスンシールなどのキッチン雑貨もバッチリ在庫ありです。

スーパー内ということも影響してか、食料品の比率がかなり高いです。その時々で変わりますが中央のワゴンには、スナック関係がたくさん並んでいます。
ハリボーやチアシードのゼリー系も小分け販売してくださっていますし、リンツ リンドールもいくつかセットで小分け販売、カレーせんべいも美味しんですよね。。。大人気、千年屋のワッフル、ドーナツ、バームクーヘンは、小分け販売してくださっています。小分けでなくてもコストコの大容量を感じることができるアポロやブラックサンダー、小分けしていたリンドールやカレーせんべいも大容量パックでも販売してくださっています。その他、KIRKLAND製のポップコーンや、紅生姜せんべい、もち麦おせんべいなども人気商品ですね。

コストコ再販店 セカコス(seca-cos)

取材時の店舗右側には調味料類やパントリー品がずらりと並んでいます。
保存食パントリー系からは、お湯をかけるだけで美味しい仕上がりになる味噌汁系がずらりと、とん汁、しじみわかめスープ、減塩 料亭の味など大量パックにて販売されています。場所が違いますが、AWATAMA オニオンスープやオニオングラタンスープなどは、小分け販売してくださっていますよ。あとは大人のふりかけや、お茶漬けの素なども大容量でお得販売中です。
調味料系では、有機円熟のお味噌汁や韓国大人気bibigoのプルコギのたれ、贅沢アワビソースも並んでいます。アガベシロップやくまの形が可愛いベアージャグ型のはちみつも並んでいます。

コストコ再販店 セカコス(seca-cos)

韓国系の食品は店内奥に1コーナー出揃っています。ざっとラインナップを紹介していきますと、ダシダ:牛骨スープ、コムタン。CJ:カット春雨。bibigo:チヂミやビビンパの素。もちろん特選キムチもありますし、冷麺もありますし、イェマッ食品の韓国味付けのりフレークも揃っています。その横の冷蔵ショーケースには、シェルインのチーズ系であったり、パンに美味しいオリーブオイルバターNuttelex バタースプレッドなどが入っています。チーズ類などの個包装商品は、またもや小分け販売してくださっていますよ。更に横の冷凍ショーケースにも人気商品がたくさん並んでいます。

コストコ再販店 セカコス(seca-cos)

店頭の冷蔵ショーケースには、おまたしました、テレビなどでよく見るコストコデリカ、惣菜が並んでおります。ハイローラー、メキシカンラップサラダ、ピザ、カクテルシュリンプなどがあり、タイミングが良ければ、ロティサリーチキンが入っていることも。また嬉しいことにハイローラーなどは小分け販売してくださっています。スイーツ系では、イタリアンティラミスや、トリプルチーズタルト、ミニマカロンなどが並んでいます。こちらのチーズタルトなどは小分け販売してくださっています。

最後は、レジ前のパン・ベーカリー系から、大定番のディナーロールや、クロワッサン、マフィンなどが勢揃い、こちらも嬉しいことにいくつかの商品は、小分け販売してくださっていますので、テレビで見て気になったあの商品や、いろいろな味をちょっとずつ試せることのできるコストコ再販店になっていますよ。

コストコ再販店 セカコス(seca-cos)

お店からのメッセージ

・コストコ商品の小売販売
・コストコ商品の予約販売
・”コストコまで遠くて行けない”
・”量が多すぎて持て余しちゃう”などの そんな悩みを解消するための店舗です。

※掲載内容は取材をご協力いただいた日までの情報です。
※現在は、内容が変わっていることもあります。

店舗情報

店舗のSNS、地図、営業時間、定休日、支払い方法などはこちらから

タイトルとURLをコピーしました